2017年1月22日日曜日

Androidエミューレーター:Ubuntuの方がWindowsよりも快適だった

当初Windows10でAndroid Studio (2.2.3) を入れてHelloWorldをやってみたのだが、エミューレータがあまりに遅かった。Webを参考にHAXMがちゃんと動いているかなどいろいろやってみたが、何をやっても遅くて使えない。

いっそのこと Linux でやろう、と思い立って Ubuntu 16.04.1 LTS というやつを入れてみた。(Win10は思い切って完全削除) その後Javaを入れてAndroid Studioを入れた。 途中でぽつぽつ引っかかる部分もあったがWebに転がっている情報でなんとかインストールは完了。

早速HelloWorldをやってエミュレーターを動かしてみたが、とても快適だ。(Windowsでやった時と比較して) 同じマシンなのになんでこんなに違うのか…。

これでやっとアプリ開発が始められそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿